2013年7月11日木曜日

【 滞在記30 】 【2013.03.22 ~ 04.01 】

 



     ● 卒園式

       あるとき、トゥイが、【 ねえ、一緒にきてよ。午後1時間
       でいいから 】といった。
       
       その日は、トゥイの愛娘ニンちゃんの幼稚園の卒園式がある
       という。その日はどうしても予定があわず、外にでることは
       できなかったが、写真を撮ってほしいのだということがわか
       ったので、カメラの扱い方を教えてお貸しすることにした。
       3時間ほどして、満面の笑みのトゥイが帰ってきた。
       



                       担任の先生と
               大人顔負けばっちりメイクのニンちゃん



                      ママとニンニン
             
                トゥイの奥さんのリンはHIV陰性だが、
                 夫とともに寺で暮らすことを選んだ。
               食堂で料理と給仕のお手伝いをしている

                       仲良し父娘

       





     ● こんなときにも大活躍の【はさみ】
 
       もともとの体質も関係あるようだが、歯や歯茎にトラブル
       がある方が多い。

       歯磨きの習慣が定着していないことや、病床にあるため、
       自分で洗面所まで行けないこと。それに、歯を磨いたほう
       がいいことは知ってはいても、そこまで重要だと思ってい
       ないという人も意外に多かった。

       …その結果虫歯になり、歯医者にも通いづらいため、悪化
       する一方。
       なかには【なにもしないのに、急にぽろっととれたんだよ】
       と、抜けた歯をみせてくれた人もいた。
       歯ってぽろっととれるの?
      
       食欲があって食べたい。でも、ふつうの歯が数本しかなく
       て噛めない。歯茎が腫れて痛いけど、おかゆにはもう飽き
       たからふつうの食事がいいなあ。

       そんな人のために、大活躍してくれるのが【はさみ】
       フードプロセッサーやすり鉢ですりつぶしたら、飲み物に
       なってしまうけれど、はさみなら、まだ食べ物の風味を味
       わえるのかもしれない。











     ● 副作用
       
       HIV/AIDSの治療は、患者の症状によって、また、体質に
       よって服用できる薬がかわってくる。
       多くの種類の薬を併用することによって、予後の状態を大
       幅に改善することになったという。しかし、それによって
       副作用や、治療薬剤に対して耐性を獲得したウィルスの出
       現につながることになった。

       薬剤があわず、皮膚に症状を抱える人もいる。皮膚の色が
       色素がぬけて白と茶になってしまった人。
       皮膚が乾燥してがさがさになり、ぼろぼろと剥けて、湿疹
       をともなうこともある。
      
       乾燥しているときはてきめんで、痒みに襲われ、痒み止め
       も気休め程度しか効かずに、結局はワセリンを塗り続ける
       ことが精一杯。
      

タイ東北地方出身のレム 全身の皮膚が常に赤むけ状態 
かゆみもあり、あちこちに血がにじむ
このときは、まだ小康状態


                   これがないと大変!
薬局で売っているワセリンだと、一日しかもたないので
                バケツサイズのワセリンが必需品







     ● 目指すところ 

       マイノリティならば社会が手を差し伸べてくれると思ったら
       大間違いだし、ゲイであろうとなんだろうと、自分が理解さ
       れないことを誰かのせいにしたら、そこで終わりだと思う。

       世の中において、
       これが正しい、これが間違っている、到達点だという、絶対
       的なものは存在しない。ゲイは、そのことを普通の人よりも
       理解しうるチャンスが多い人種だと思っている。
              マツコ・デラックス (2012/7/14 週刊東洋経済)
             




       弱者を健常者より丁寧に扱い、特権を設けることだけでは、
       決定的な何かが解決には至らない。
       プライドより、誇りを胸に、誰もが対等である社会を目指
       そう。